
「宇宙医学スタディツアー2020春」は、好評につき申込を締め切りました。次回は夏に開催予定です。
About
「宇宙医学スタディツアー」は、
宇宙医学・宇宙医療の現場で活躍する医師(Space Doctor)を訪問し、
宇宙医学という分野、そしてそこでのキャリアについて学ぶ体験型ツアーです。
この春は、関東・関西で計6ヵ所を訪問します。
同じ医師でも、宇宙への関わり方は様々。
宇宙から人間の根本を問う研究者がいたり、
その実験を宇宙で遂行する飛行士がいたり、
その飛行士を地上から支えるフライトサージャンがいたり。
初めから宇宙少年だった人も、そうでなかった人もいます。
しかしそれこそが、宇宙医学の面白さ。
実際に会って、聞いてみちゃいましょう。
何が分かっているのか、何が分からないのか、何が大変なのか、何にワクワクするのか。
もしかしたら、あなたの何かのヒントになるかも知れません。
Space Doctors

大平充宣 先生
同志社大学
研究開発機構
客員教授

北宅善昭 先生
大阪府立大学大学院
生命環境科学研究科
生物環境調節学研究グループ 教授

寺田昌弘 先生
京都大学
宇宙総合学研究ユニット
特定准教授

桒田成雄 先生
航空自衛隊
航空医学実験隊
司令 空将補

込山立人 先生
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
宇宙飛行士健康管理グループ
グループ長

岩崎賢一 先生
日本大学医学部
社会医学系衛生学分野
教授
※JAXA職員の方に関しましては、急なスケジュール変更の可能性があることを予めご承知おきください。
Details

本スタディツアーは、下記のような3部構成となっています。
①事前学習 …訪問をより有意義にするための調査や資料通読などの学び
②当日の訪問 …実際に現場を訪れることでの、生きた学び
③アウトプット …プレゼン作成や専門誌投稿など、次につながる学び
【スケジュール】
<キックオフ会> …どちらかに参加
3/1 (日) 19:00~21:00 関西キックオフ会 @京都大学
3/3 (火) 19:00~21:00 関東キックオフ会 @東京大学
<訪問> …すくなくともどれか1日以上に参加
3/13(金) 13:00~18:00 同志社大大平研 @同志社大学京田辺校地
3/14(土) 13:00~18:00 府大北宅研 @大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
3/15(日) 13:00~18:00 京大宇宙ユニット @京都大学吉田キャンパス
3/17(火) 09:30~17:00 航空医学実験隊 @航空自衛隊入間基地
3/18(水) 13:00~18:00 JAXA 有人部門 @筑波宇宙センター
3/19(木) 13:00~18:00 日大岩崎研 @日本大学板橋キャンパス
【参加費】
無料
※交通費・宿泊費・食費は自己負担。
【募集人数】
各訪問先につき5~10名。 先着順。
What People Say

How to Apply
ご応募、お問い合わせは「宇宙医学スタディツアー申込フォーム」からお願いいたします。
お問い合わせの場合は、ご質問内容をフォーム最後の自由記述欄にご記入ください。
下のボタンをクリックしていただくか、下記URLよりアクセスしてください。